フィギュアスケート グランプリファイナル(福岡)チケット発売日・取扱いなど
2012.9.21初出
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
フィギュアスケート GPファイナル
『ISU グランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 2013』
2013年12月5日(木)~8日(日)
マリンメッセ福岡で開催!
男女ショート 12/5(木)、男子フリー 12/6(金)、女子フリー12/7(土)など
【テレビ放送予定】
5日(木)夜6時53分~男女ショート
6日(金)夜7時54分~男子フリーほか(一部地域を除く)
7日(土)夜6時56分~女子フリーほか
8日(日)夜6時56分~エキシビション
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このページでは、
グランプリファイナルが福岡で行われると決まった前後から、
会場情報・チケット情報などを随時ご紹介しています。
(関連サイト等一覧は、このページの末尾)
【12/3追記】氷ができてる~♪
今回の会場は「マリンメッセ福岡」 地元の人なら『マリンメッセで、できるの?』と少しは思ったのではないでしょうか。 できてますよ!12/1のフェイスブックに「4日前まで体育館の様だった会場に、立派なリンクが登場しました。」と、 会場写真が載っています。
(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=322373974572319&l=4a1bf1e87a)
【11/28追記】髙橋大輔「グランプリファイナル」欠場
髙橋大輔選手が、欠場すると発表されました。
右脛骨骨挫傷ですって・・・。心配ですね。
なお、代わりに、補欠リスト最上位選手である
織田信成選手が出場します。
【11/28追記】ソチオリンピック代表選考方法は?
ソチオリンピック代表選考に関しては、
平成25年12月21日(土) ~ 12月23日(月祝)に開催される
全日本フィギュアが、最終選考会でもあります。
オリンピック代表の選考方法は、
(男女シングルは共に3枠)オリンピック参加有資格者の中から・・・
(1)1人目は全日本選手権優勝者を選考。
(2)2人目は、全日本2位、3位の選手と
グランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者の中から選考。
(3)3人目は、(2)の選考から漏れた選手と、
全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング
日本人上位3名、ISU シーズンベストスコアの
日本人上位3名選手の中から選考を行う。
※オリンピック参加有資格者のひとつに
「最終選考会である全日本選手権に参加しているもの」とあります!
なんと!
【11/25追記】警固公園に「キス&クライ」が登場!
演技を終えた選手が点数を待つあの場所「Kiss&Cry」のレプリカが、
警固公園に登場します。
記念撮影ができるんですって!
また、今までの大会のパネルも展示されます。
2013年12月1日(日)~8日(日)
警固公園(中央区天神2-2)
※この話題は、フクオカビィーキ11/22号で確認できます。
【12/6追記】下の写真は12/4の夕方。
あれっ?これかなーと思うんですが、開いてない・・。
喫煙エリアのすぐそばで、臭いわー(^^;)

【11/25追記】グランプリファイナル、出場選手が決定!
最終戦のスケートロシアが終了して、全選手のポイントが確定しました。
【男子】高橋大輔 羽生結弦 町田樹 パトリック・チャン(カナダ)
コフトゥン(ロシア) 閻涵(えんかん)(中国)
【女子】浅田真央 ワグナー(アメリカ) リプニツカヤ(ロシア)
ソトニコワ(ロシア) パゴリラヤ(ロシア) ラジオノワ(ロシア)
女子のロシア勢は、リプニツカヤ(15歳)
ソトニコワ(17歳) パゴリラヤ(15歳) ラジオノワ(14歳)と、
みんな若くて、選手層が厚いですね・・。
トゥクタミシェワが結果を出せなくても、他にもこんなに!
入場券プレゼント情報
KBCのローカル情報番組
「週末まるごと!よくばりミルキィ」の11/23オンエア内で、
【フィギュアスケートGPファイナル福岡
12月8日(日)エキシビション入場券を
ペア1組・計2名さまにプレゼント】
という告知が出ました。
ただし、番組内で発表された「ラッキーワード」が必要です。
11月26日(火)必着です。KBCの公式サイトから応募できます。
※応募の際は個人情報が必要です。自己責任でお願いします。
【10/28追記】公式練習観覧券の抽選受付は10/31(木)まで
公式練習だけが見られるチケットも販売されます。
12/5~12/7分は観戦チケット購入者が対象ですが、
12/4分は誰でも申し込めます。(12/8分の販売はありません)
抽選申し込み期間は、10/20~10/31(時間はご自身でご確認ください)
【10/28追記】浅田真央・羽生結弦 各選手は出場しそう?
GPシリーズ第1戦アメリカ大会で浅田選手が優勝、
第2戦カナダ大会で羽生が2位となり、
出場できそうな期待が高まってきました。
【8/17追記】実施概要・チケット詳細が発表されました

※上はキョードー西日本のサイト画面です。
日本スケート連盟のサイトで、実施概要が発表されました。
日本スケート連盟 http://skatingjapan.or.jp/
大会公式サイト http://www.gpf2013japan.jp/
放送予定 テレビ朝日系列(地上波、BS、CS 予定)
キョードー西日本のサイトで、チケット販売について発表されました。
一般発売は10月20日(日)正午~
ローソンチケット独占先行予約 9月2日(月)~9月25日(水)
(ローソンチケットは、年会費1,575円(税込)&クレジットカードの
「LEncore会員」が、一番チャンスがあるんですね。
無料登録のWEB会員でも「プレリクエスト先行」への申込みならできます。)

※上はキョードー西日本のサイト画面です。

福岡県のサイトにも、先行販売のスケジュール表が掲載されています。
★詳しくはこちら ⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/isu2013.html
公式練習の観覧方法については、9月以降に発表予定。
【過去情報】チケット発売日 一般発売は10月20日(日)正午~?
チケット発売の詳細が発表されるのは、8月頃のようですね。
主催・国際スケート連盟(ISU)、主管・公益財団法人日本スケート連盟、
特別後援・福岡県 福岡市 テレビ朝日、後援・九州朝日放送 西日本新聞社、
協力・福岡県スケート連盟
「ソチオリンピック日本代表選考対象競技会」のようです。
(全日本選手権(2013年12月21日~24日 さいたまスーパーアリーナ)の優勝者は、
最優先でソチ・・でしたっけ?)
【関連情報】2013年7月にはアイスショーがマリンメッセで!
2013年7月に「ファンタジー・オン・アイス2013イン福岡」が開催されました。
妊娠報告後、初の登場となった安藤美姫に注目が集まりました。
他にも、羽生結弦、村上佳菜子、鈴木明子の名前もありました。
海外からも、ブライアン・ジュベール、ジョニー・ウィアー、ステファン・ランビエール、
フィリップ・キャンデロロ、ハビエル・フェルナンデス・・・
★詳しくはこちら ⇒ 羽生・村上・鈴木選手ら「ファンタジー・オン・アイス2013イン福岡」チケット情報
「福岡でグランプリファイナル」
フィギュアスケートの国際大会、グランプリファイナルが、
2013年12月に福岡で開催されるそうです。
(2012年のグランプリファイナルはソチでした)
2012年9月19日に発表されました。
(というか、事実上18日に発表されてるような・・)
★関連報道(PDF) ⇒ 福岡市
ソチオリンピック(2014年冬季オリンピック)は、
2014年2月7日~23日なので、
その直前に福岡に来るという、時期的にもびっくり!
すごいですねー!グランプリファイナルですよ!
チケットーーー!!大人気しそう。
(でも、会場がマリンメッセだなんて・・いいのか・・いいのか・・。)
開催地の候補は代々木競技場(東京)、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)、
そしてマリンメッセ福岡だったとか(^^;)
「ISU グランプリファイナル福岡」開催招致委員会というものが
既にあったんですね。
だから、いろんなイベントもあったのかなあ?
2011年冬の警固公園の妙なイベントとか・・(^^;)
このページでは、今後も関連情報を拾っていきたいと思います♪
【参考情報】ちなみに、チケット発売は、いつ・・?
福岡のグランプリファイナルのチケットは、いつ頃発売になるんでしょうね?
参考情報としては、2012年11月開催の、グランプリシリーズNHK杯は、
チケットの「一般発売」が9月29日(土)からでした。
(イープラス・チケットぴあ・ローソンチケット・CNプレイガイド)
キャンセル分の2次販売が、10月27日、イープラスと、ファミリーマート(店頭OK)でした。
もちろん福岡でのグランプリファイナルのチケットが
いつ発売されるかは、わかりません。
9月だー、なんて油断してたら、もっと早いことだってあるかもしれません。
チケットを希望される方は、くれぐれも最新情報にご注意くださいね!
関連リンク
- 公式サイト
- グランプリファイナル福岡
- 参考リンク
- テレビ朝日(/figure/に特集コーナーあり)
- 参考リンク
- テレビ朝日/フィギュアのtwitter
- 参考リンク
- 報告の様子/福岡県
- 関連リンク
- マリンメッセ福岡
- 関連リンク
- 公益財団法人 日本スケート連盟
- 他の情報も見る
- 【福岡アンテナ】今月掲載した福岡情報
- 寄り道情報
- 【福岡アンテナ】福岡イベント情報カレンダー