第5回北海道フェアin福岡~ザ・北海食道~
今年も「北海道フェアin福岡~ザ・北海食道~」が開催されます。
毎年、お客さんが大勢集まるイベントです。お天気が良いといいな~。
日程が「ベルギービールウィークエンド」と同じだから、忙しくなりますね! 場所が隣だから両方行っちゃいましょうか。
【追記】会場の写真などを追加しました。
スポンサードリンク
公園で外ゴハン&ビール!
上の写真は、2013年のときのもの。こんな感じで気持ち良く過ごせるイベントです。
会場は天神中央公園。
場所が繁華街だから、何かのついでにフラリと立ち寄ることもできます。
それでも楽しめるイベントです。
もちろんシートで陣取って、一日を満喫するのもいいな~。
「ザ・北海食道」とは・・
この「ザ・北海食道」は、広告会社がプロデュースするグルメイベントです。 本物の北海道の美味しさを伝えるための条件として、出展者は全て北海道内に本社や本拠を置いていることはもちろん、店舗もしくは製造工場を必ず構えている法人に限定しているのが特徴です。
一言で言うと「本物」が来るってことですね。
※なお、今回の主催は「北海道フェアin福岡実行委員会」ということなので、 その内訳まではわかりません。
関連記事
▼関連記事 ⇒ 第3回(2014年)のレポート(初日は平日なのに人が多かった~)
▼関連記事 ⇒ 第3回(2014年)の日程等
ビールいっぱい!北海道いっぱい!
この季節は、北海道のグルメイベントも、野外ビールイベントも、たーーくさん予定されています。
全部楽しめるように、しっかり予定に入れてくださいね!
【追記】限定でお得な品アリ
あれっ?出品情報はどこが詳しいですかね?公式フェイスブックの記事ですかね?
フリーペーパー「ファンファン福岡」の特別版が特集になっています。自宅にポスティングされている方もいらっしゃるかと思いますし、場内でも配布しています。 入口の総合受付あたりにもありそう。
このフリーペーパーの最終面の割引情報は見逃せない~。限定数が少ないから、あっという間に終わっちゃうかな?
(サービスを受けるには「ファンファン福岡見たよ!」と言わなきゃいけないそうなので、実物の紙面を見てください。)
【追記】5月の公園は気持ちいい~♪
始まりました!お天気に恵まれて、ピクニック日和!テーブルがたくさん設置されています。
のぞいてみたのは初日の昼下がり。お昼の混雑は終わったようで、全体にのんびりムード。 ほとんど並ばずに何でも買えそうでした。
ガンガン焼いてて、めっちゃ美味しそう~♪テントの中は煙くないのかな。
たまたまかもしれませんが、すれ違う人みんなが手にしていたので、私もつい買ってみました。青いビール。
はっ!しまった。商品名がわからない。公式サイト等で見つけられない…。前に阪急催事の北海道展で気になっていた、 天然色素クチナシを使用した、網走ビールの「流氷ドラフト」かと思ったんですが…違うかしら…。 ちなみに、この色だからといって、特別に何か味が違うわけではありませんでした。
風が気持ちいい!ビール美味しい!(見た目はどうしても“ビール”という気がしないんだけど 笑)
「ふ~~っ♪」と、幸せな、長~い吐息が出ます(笑)いいなあ。こういうの。
買い物途中にちょっとのぞいただけだったのに、いい感じになってきて、めっちゃ眠くなってヤバイ! 気持ちいいとすぐに眠くなるのは歳かしらね…。もうこれからは野外で飲むのは控えたほうがいいのかも。
時間的なものかもしれませんが、席を立つ人&座る人の入れ替わりもありました。ひょっこり日陰のテーブルやベンチが空いていたりしました。(すぐ埋まるけど)
それと…確か去年も思ったんですが、ゴミの管理がちゃんとしていますね。係の方、ご苦労様です。
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
第5回北海道フェアin福岡~ザ・北海食道~
2016年5月12日(木)~15日(日)【4日間】(予定)
10:00~20:00 ※最終日は18:00まで
雨天開催/荒天中止
天神中央公園
公式サイト
http://www.hokkai-syokudo.co.jp/fukuoka.php