無香料の洗濯用洗剤を使い比べています。柔軟剤も無香料で
最近の洗濯用洗剤の香りが、もうダメだ!(><)
強い匂いがいつまでも取れなくて、つらくなってきました。
だから、無香料の洗濯洗剤に替えよう~~~。
で、どこの洗剤が良いんだろう?と、使い比べてみました。
製品はリニューアルされることがあるので、ご利用の際はメーカーからの情報や製品の注意書き等をご自身で充分にご確認ください。
この記事に掲載しているAmazonおよび楽天へのリンクは、すべて掲載許可を受けた広告です。
2016年夏から使い始めて、2024年2月時点でも、私はやっぱり「ヤシノミ 洗たく洗剤」(→Amazon)(→楽天・メーカー公式)を愛用中です。
弱アルカリ性で、におい汚れも、エリ汚れも、よく落ちる印象です。
みんなが無香料を使ってほしい!ですよね…。
スポンサードリンク
目次
売場にもっと置いてほしい!
無香料の洗濯洗剤を探して、いろいろなスーパー・ドラッグストアで洗剤売り場を見ています。
でも、洗剤というジャンルは売れ筋商品が強いのでしょうか。どこへ行っても香りの強い洗剤が並んでいます。無香料洗剤はあまり置いてないみたい。
最初に探し始めた2016年夏当時なんて、あまりにも見かけないから、本当は無香料洗剤を探しているのに、つい「arau(天然ハーブの香り)」や 「さらさ(やさしい柑橘系の香り)」でもいいかな、って考えてしまいました。その頃に比べれば徐々に店頭で見かけることが増えました。もっと増えるといいなと思っています。
無香料洗剤を使い比べるときに一番気になるのは、洗浄力! 特に「におい汚れ」がよく落ちる洗剤が希望です。
【★★★】サラヤ ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ
2016年~2023年を通してずっと使い続けています。私はコレが一番良さそうです。
私が使い始めた2016年当時に比べると、取り扱い店舗が増え買いやすくなったように思います。
購入価格は、詰め替え用の900mlで税込700~800円台が目安です。ネット通販があまりに高額なときは実店舗で購入を検討してください。
メーカーは、洗剤に定評のあるメーカーだと思います。
濃縮タイプなので使用量がとても少なくて済み、長持ちします。液に軽くトロミがあるのでこぼしにくい点も好きです。
汚れ落ちも悪くなさそう。特に欠点が見当たりません。引き続きリピート予定。
【使い始めて5か月後の感想】これが一番使いやすいです。匂いも残らないし、柔軟剤なしでもあまりゴワゴワしないし、単品で洗っても汚れ落ちは良さそうだし。使いやすいのでメインで使っています。 欠点と言えば(欠点なのかわかりませんが)、コンパクトタイプは1回の使用量が少ないので、一度でぴったり計るのが案外難しいです。
【使い始めて7か月後の感想】これがメイン洗剤になってきました。こんなに長く使っているのに、「蓄積された臭い汚れ」みたいなものは感じません。 長く使っていると、だんだん欠点に気づいてくる場合もあると思うのですが、これは未だに欠点が見当たりません。 なお、世間でよく売れている香料入りの洗濯洗剤の匂いが気になってきました。洗濯が終わったばかりの濡れたものを触ると、手に強い匂いがつくんです。嫌だなーと感じてしまって、もう従来の洗剤に戻れなくなってきました。
【使い始めて1年後の感想】こればかり使うようになってきました。難点と言えば、使用量が少ないのでピタリと計量が合わず、多めに入れがちで無駄にしがちなところです。(ズボラなので) あとは、液の粘度が弱めで、計量したり洗濯機に投入するときにはちょうど良いのですが、洗濯物に直接塗るとすぐに染み通ってしまって使いにくいです。(直接塗布して効果があるのかはわかりませんが、効いている感じがします。)それから、柔軟剤を使わないので、石鹸洗剤より洗濯物がゴワつくように感じます。そのくらいで、後は順調です。 同じ洗剤を続けて使っていると、落ちない汚れが蓄積しそうで、良くないんじゃないかと思うのですが、梅雨になっても気になる臭いもしないので、なんとなくそのままこればかり使っています。 (一度だけ、バッグに入れて持ち歩いている厚手のタオルハンカチが臭ってきたことがありました。洗濯して乾いたときは気にならなくても、使うとすぐに臭います。こうなるとこの洗剤では対応できず、別に塩素系の漂白剤で洗って解決しました。)
【追記】その後も使い続けています。最近「柔軟剤も買おうかな」と思い始めたくらいには、洗濯ものがゴワついています。 それにしても、香料入りの洗剤の出番が全くなくなってしまいました。だって濡れたものを触ると手に香りが移るし、干していると部屋じゅうに広がるし・・香料入りは使いにくいです。とは言え、香料入りの買い置きがたくさん残っているので、「(衣替えなどで)今後、当分使わないもの」を洗うときに使っています。(長い間しまい込んでいた衣類は、使うときにもう一度洗うので、そのときに無香料で洗います。)
【追記】3年近く使って今頃言うのもナンですが、これ、エリ汚れもキレイに落ちてます。100%落ちるわけではないですが、エリ専用の洗剤の必要は感じません。(年単位でエリの手入れをする感じ)なお、香料入りの洗剤の残りは捨ててしまいました。洗った後の洗濯物を触ると、手に香料が移って匂うんですよね。そんなふうに香料まみれの洗濯物は嫌だなあと思いました。
【追記】公式サイトの記載に「ニオイの原因菌、除去率99.99%」という表記を見つけました。えー?そんなにすごいの?あー、まあ、そうかもね、確かにいつまでも臭いが気にならないしねえ・・といった感想です。
【追記】セブン-イレブンでも取り扱いがあります。デザインは異なります。
https://faqsystem.jp/saraya_cc_faq/article/26
(セブンプレミアム ライフスタイル ヤシノミ洗たく洗剤)
◆公式サイト商品ページ
https://www.yashinomi.jp/products/sentaku.html
【★★】ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤
(※下記の感想はリニューアル前のもので、最新の商品の感想ではありません。)
ファーファシリーズの「超コンパクト洗剤」です。
1本を使い終わって普通に良かったです。汚れ落ちの感じは、無印良品と同じくらいの印象を持ちました。(今後長期間使うとどう感じるかはわかりませんが。)
これに切り替えてもいいんですが、ファーファと言えばやっぱりあのクマがかわいいのよねえ…と思うので、こちらのデザインだとなんだか腰が上がりません。品の良いデザインだと思うんだけど。
ただ、店頭で他者製品と見比べると、白くてシンプルなデザインがいいなと思うので、こっちに鞍替えしてもいいなという気持ちです。(カワイイは大事だと思うので。)
【★】無印良品 衣類用洗濯洗剤
無印良品で、2019年10月23日から新たに洗剤シリーズ5種が発売になりました。
【衣類用洗濯洗剤】約560ml 490円
【衣類用洗濯洗剤・詰替え用】約500ml 390円洗浄成分にアブラヤシというヤシの実から採取されるパーム油を使用しています。洗浄に必要な成分のみで構成され、繊維に残留しにくく、 排水後は微生物によって分解される肌にも地球にも優しい植物由来の洗剤です。
1か月ほど使っていますが、はい、何の問題もなさそうです。これに替えてもいいし替えなくてもいいです。
あえて言えば、計量用の透明なキャップの目盛りが見えづらいです。そこがおしゃれか。光の角度によって、はっきり見えたり全然見えなかったりします。慣れたら目盛りは見ないので問題ないんですけど。
【追記】1本使い終わりました。洗浄力は「んー…良さそう」って感じで、これでもいいんですがなんとなくヤシノミに戻りました。デザイン優先で無印を選ぶのもアリだと思います。私は容器が滑って持ちにくかったんですよね。スベスベなんです。ババアなので手に力を入れずに持つから、よく滑り落としていました。
▼関連記事 ⇒ 無印良品がAmazonで買える(洗剤はまだか)
【★】シャボン玉スノール
高齢化が進む昔からの住宅地にあるスーパーで山積みになっていた商品です。(このスーパーは老朽化が著しく、建物のひさし部分が落下して大騒ぎになりそのまま閉店・取り壊しになりました。そんな古くて小さな店なので、店頭に置いている洗濯用洗剤は種類・品数ともに少なかったのですが、このシャボン玉スノールだけは本体・詰め替えの両方があって圧倒的に売場を占めていたんですよね。愛用者がいるんだなーって印象深いです。)
値段は、Amazonで買うのが一番安いですかねえ。実店舗ならセールで10%OFF程度になれば買ってもいいかなって感じ。
さらっさらの液体で、とろみが無いから、慣れていないと扱いにくいです。つい勢い良く出しすぎて、こぼしてしまいます。
1回の使用量も多いです。だから、思ったより早く減っていきます。
汚れ落ちは、うん、良さそうね?(もう少しリピートしてみます。) 投入量が多すぎたとき、洗い上がりからせっけんっぽい匂いがする気がしました。わたしはズボラなので、つい多めにいれがちなのです。洗濯機から取り出すときに、ふわっと石けんがにおって「あれっ?」って思ったので、今後、気をつけて使ってみます。
あと、容器形状には非常に不満があります。(※私が購入した時点なので、現在改良されていたらすみません。)
計量しようとキャップに洗剤を注ぐとき、フチからポタポタこぼれてしまうのです。 通常、液体洗剤の容器と言えば、計量時に出しすぎた液体は穴からボトルに戻る形状になっていますが、この容器は穴の切れ込みが短くて、数滴残ってしまうスペースがあるのです。それが次に傾けたときに、横モレするの~。
なぜこんな形状なのかな?意味があるのかな?“アンタって、出来の悪いコだねえ(ため息)”と残念な気持ちになるのが惜しいです。
【5か月後の感想】石けんの香りがちょっと残るのが気になるかなー。 なお、汚れ落ちについては、公式サイトに書かれているのを見ると「スノール液体タイプだけでお洗濯する場合に比べ、スノール液体タイプと酸素系漂白剤を使用した場合は、洗浄力がアップします!(http://www.shabon.com/learn/use02.html)(追記:2023年5月現在、このページはありません。)」ということです。確かに、実感としても常時漂白剤を併用したいです。 そんな状況なので、この洗剤を使うのは、4回に1回くらいのペースに減ってきました。
【1年後の感想】干すときの「せっけんの匂い」が気になります。乾くとそうでもないんですが、気になって、最近あまり使わなくなってきました。でも、ずっと使っても洗濯物がゴワゴワしないところが、安心感があって良いです。ふと思い出してまた使い始めるかも、くらいのポジション。
【2023年5月追記】「シャボン玉酸素系漂白剤と一緒に洗濯されますと、漂白作用の他、除菌・除臭作用がある。」とのことです。(https://www.shabon.com/shop/news/52)
ブログのほうに、粉石鹸を勧めるコメントをいただきました。上記「スノール」の「粉」も良いそうです。粉は溶け残りが気になるから、選択肢に入れていなかったんですが…。
製品サイトを見ると「使い勝手の良さを選ばれる液体石けん派、洗浄力や経済面を重視した粉石けん派」という表記があるので、洗浄力で見れば実力があるのはやはり「粉」のほうなのですね。
【追記】洗剤つながりの話になりますが、食器洗い乾燥機で使う洗剤も、粉を使ったほうが排水パイフに汚れがたまりにくいそうですね。(と、修理に来た方から言われました。)
となると、同じ理由で洗濯洗剤も粉タイプを併用しようかしら…と迷い始めています。(酸素系漂白剤だって、液体より粉末のほうが効果を実感しますもんね…)
粉石けんスノール紙袋 2.1kg
【粉】2.1kg 1,244円 水30Lで60回分 1回20.7円
【液体】800ml 601円 水30Lで16回分 1回37.5円
【あきらめきれず再計算:液体】5L 3,477円 水30Lで100回分 1回34.7円
うわー…結構、1回分の値段が違いますね。粉も良い…かも…(迷う)
(※価格は2016年当時のAmazonです)
セスキ炭酸ソーダ
【使い心地 ★★】
・溶けやすいけど面倒くさい
・どのメーカーを買ったら良いのかなじみがなくてわからない…
重曹よりも強めのアルカリ性は、皮脂汚れのベッタリ感に効いている気がしていい感じです。
溶けやすさも不便がないです。(が、気を遣って溶かすこと自体が面倒です。)
なんとなく、状況に応じてヤシノミと使い分けています。セスキがサブ的な位置づけです。頼りきれない。
私が初めて買ったのはイオンのプライベートブランドです。どのメーカーが良いか、買いたいと思える商品がわからないことがちょっぴり不便です。
柔軟剤も無香料で
ご参考までに柔軟剤もご紹介します。
ヤシノミ洗剤に、同じシリーズの柔軟剤が出ています。(試してみようと思いながら、使わなくても少しゴワつく程度なので、なんとなくそのまま使わずにいます。)
ヤシノミ柔軟剤/ → Amazon → 楽天(公式ショップ)
それから、「ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ」(→ Amazon) (→ 楽天)って、これどうでしょう?「洗濯中はピュアソープの香りがするが、乾くと香りが残らない設計」だそうです。無臭を目指すというのなら、無香料指向の人にも使える…のかな???それとも「防臭タイプ」というくくりのものは、求める無香料製品とは別物かな???
(付記)
このページの内容は、あくまで私の個人的な感想です。それぞれの商品のクチコミを知りたい方は、上の画像&商品名をクリックしてみてください。Amazonの商品ページに飛ぶので、ページの下のほうを見るとクチコミの感想が見られます。
洗濯洗剤に関しては、今後ももう少し探してみたいと思っています。上記の品を比べただけでも、使い心地はずいぶん違いました。他にオススメがあったらぜひ教えてください。
(余談)
洗濯洗剤ではないんですが、ヤシノミ繋がりでご紹介します。
2023年2月1日(水)から順次発売予定の、ヤシノミ洗剤 野菜・食器用洗剤 アデリアレトロボトル アリス/花ざかり (全2柄)がカワイイです。
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。