福岡空港の新グルメスポットにご招待(グリーンブルー)
福岡空港・国内線ターミナルの商業施設「グリーンブルー」に、この冬、新しいグルメスポットがオープンします。
全350席の大型フードホールや、福岡で人気の飲食店が並びます。
既に先行してオープンしているお店もありますし、今月、そして来年と順次オープン予定です。
関係者向けのオープニングパーティーに、一般の方も招待してもらえるそうです。そんな情報も合わせてご紹介します。
【追記】続報で、今後オープンするお店が発表されました。確かに有名店が並んでいますね!
スポンサードリンク
名前は「グリーンブルー」
大規模リニューアル工事中の福岡空港。
国内線のターミナルビルに整備中の商業施設の名前が 『greenblue FUKUOKA AIRPORT(愛称:グリーンブルー)』と発表されました。
リニューアル第1弾として、10月21日(金)に、3階レストランエリア(デリシャスレーン)に、飲食店4店舗がオープンしています。
リニューアルの「和風レストラン海幸」「第一玉家すし」「博多音羽鮨」の3店と、 新規オープンの「ステーキハウス グルメ風月 the Origin」です。
福岡国内線ターミナル3階レストランエリア 先行4店舗新規オープン!
— 福岡空港Shop&Restaurant (@FukuokaAirport) 2016年10月21日
本日より「和風レストラン海幸」「第一玉家すし」「博多音羽鮨」3店舗がリニューアルし、更に「ステーキハウス グルメ風月 the Origin」が新たにオープンしました!
是非お立ち寄りください♪ pic.twitter.com/mONVgLFrPY
さらに12月21日(水)には、新たに3店舗が加わります。
12月にはフードホールも
さらに、2階には、350席のフードホール『the foodtimes(ザ・フードタイムズ)』ができ、そこに福岡で人気の8店舗が、12月26日(月)より順次オープン予定です。
有名店ばかりですね。で、みんな少し変わりメニューなのが、これまたイイですね。
オープニングパーティに150名ご招待
この1/12(木)の第2期(7店舗)オープンを記念して、関係者向けのオープニングパーティに、一般からも150名を招待してもらえるそうです。すごい! 参加者はthe foodtimes店内で使えるドリンク券とお食事券を頂けるそうです。(その他詳細は公式発表でご確認ください。)
ただ・・申し訳ありません!先着順なんですって(><)
私はフリーペーパー「ファンファン福岡」の12/9号で見ました。このフリーペーパーは発行日より前に出回っているから、もう申し込みの受付は終了しているかも~(><)
【追記】12/9付で、福岡空港の公式サイトにも招待情報が掲載されました。
(http://www.fuk-ab.co.jp/foodtimes_201612/)
(招待の詳細メモ)
(もうね、これね、私も応募しようかと、ぐーーーーっと本気で悩みましたよ。ブロガーとして行きたい!でも、応募に際して住所氏名年齢その他諸々をさらすのはイヤだし、かと言って誰かに連れていってもらったら、ブログ用の写真を撮ったりなどしたくないしーーー。 というわけで、ここに掲載して発散してあきらめることにします。)
どなたか、行かれた方がいらっしゃったら、お土産話や写真をぜひお願いします。
今後も続々
エアビアも人気でしたもんね~(しみじみ)
蛇足
下のリンク先の記事は、ネタ記事ですが、笑ったわー。北海道グルメのポテンシャルがあってこそ成り立つ話ですが、福岡空港でもこういうのを狙っているんでしょうね。
新千歳空港の日帰り旅行が最高すぎる! 1歩も外に出ず北海道グルメを満喫してきた - トゥギャッチ https://t.co/rAO5qShSio @togech_jpさんから
— 福岡アンテナ (@fuku_an) 2016年12月9日
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
福岡空港
http://www.fuk-ab.co.jp/
福岡空港 ショップ&レストランガイド(そらもーる)
http://shop.fuk-ab.co.jp/store/