【OPEN】今週の開店情報(赤坂茶房・新天町にたいやき(鳴門鯛焼本舗)など)
あっという間に12月!
今週オープンしたお店がたくさんあります。
・赤坂茶房
・鳴門鯛焼本舗(新天町)
・セブン-イレブン(親不孝通り入口)
・ハッピーソックス(パルコ)
・zakka eQ(ザッカ イーキュー)
※「お店ができてるよー」って話どまりの記事です。ぜひご自身で行ってみてください。
スポンサードリンク
【12/1オープン】赤坂茶房
白金の人気店「白金茶房」の姉妹店がオープンということで、以前からみんなが気になっているはず。
ランチはお蕎麦と小ぶり丼など。カフェタイムは和菓子など。夜はコース料理やお肴でちょい飲みなどができます。
こちらでは、内装の土壁、黒漆喰天井、蒲桜の家具なども見どころだと思います。
場所は地下鉄赤坂駅の真上。新築マンションMJR赤坂タワーの1Fです。
白金茶房のフェイスブックに、メニューの紹介が載っています。
赤坂茶房
11:00~23:00(L.O22:00)
(余談)裏に有料駐輪場があるんですね。私が見たときは奥は結構空いていました。
【12/2オープン】新天町にたいやき
新天町の入口に「鳴門鯛焼本舗」がオープンします。
タカチホカメラの一階が改装して、たいやき屋さんになりました。
鳴門鯛焼本舗って、関東・関西には既にたくさんのお店があるチェーン店なんですね。
「天然たいやき」と呼ばれる一匹ずつの型で焼く焼き方をするそうです。
直火で短時間で焼き上げるため、パリッと香ばしいそうです。
【11/30オープン】親不孝そばにセブン-イレブン
親不孝通りの入口そば(南側/駿台とナーナックの間)に、セブン-イレブンがオープンしました。
セブン-イレブン 福岡舞鶴店
福岡市中央区舞鶴1-1-3
【12/1オープン】ハッピーソックス
パルコに「Happy Socks (ハッピーソックス)」という、スウェーデン発の靴下のお店がオープン。
場所は福岡PARCOの新館地下1F。コスメの「shiro(シロ/旧名ローレル)が移転したあとにできます。
ポップでカラフルな靴下です。
“ベストセラー”的な靴下は(↓)こんな感じとか。
(ハッピーソックス)HappySocks レギュラーソックスBAK 60-5003 059 ネイビー 41
(Amazonって何でもあるなあ…おかげで写真を掲載できて助かるなあ)
【12/1オープン】zakka eQ
「zakka eQ(ザッカ イーキュー)」が、ソラリアステージ1Fにオープン。
スタバの横の、しばらく空き店舗だった場所です。
アクセサリーやかわいいお菓子など、華やかな雑貨がいっぱいあります。安さにつられておばちゃんもフラフラ近づきそう。
(あれっ?天神コアB2Fのお店もまだあるのかしら…?)
zakka eQ
https://www.instagram.com/zakkaeq/
その他
中洲「HOOTERS(フーターズ)」は12月4日(月)オープン予定。 アメリカンダイニング&スポーツバーなのでわたしには関係ないと思ってきましたが、明かりが灯って雰囲気が出てくると何やら気になってきました。
それから、博多マルイ3Fにナリスビューティーサロンが11/25オープン。今なら小鼻集中エステがちょっと安いです。
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。