【予告】博多阪急「初夏の北海道物産大会」の見どころ
1か月以上前から、広告チラシが配布されていましたねー。
みんな大好き北海道展。4月18日(水)から始まります。
ラインナップを見てみましょう。
スポンサードリンク
イートイン
阪急の催事で出てくるラーメンは、いつも人気がありますね。(たまに人が少ないお店があると、びっくりします。)
今回は、
札幌「麺処 白樺山荘」
札幌「鶏soba KAMOSHI」
味噌ラーメンは、福岡でも今軽くブームっぽくなっているくらいだから、北海道の味噌ラーメンとあっちゃ、きっと人が来ますよね。
もうひとつの、スープカレーラーメンはどうでしょうね。美味しそうです。
「麺処 白樺山荘」はお土産用のラーメンもあります。 これは催事会場でも売るんじゃないかなあ。
チーズタルト
阪急の公式サイトでキャッチ画像に使われていたコレ。
ニセコチーズタルト(1個) 231円【各日限定1,000】
わたしたちって、ベイクのチーズタルトの福岡上陸以来、この手のタルトに勢いがついているので、このタルトにも「美味しそうねえ」という反応が出そう。
ポテトスナックでおなじみの「カルビー」グループのコロッケは、九州地区初登場。
「カルビー=じゃがいも」のイメージが強いから、それで作ったコロッケはさぞ美味しかろうと惹かれますねえ。
あとは・・・
このあたりは、いつも物産展で見かける感じかな~。この中に好きなものがあると、この時期(催事が続くシーズン)はずっと買えていいですね。
シュークリーム、どうしよう
見かけるとつい買っちゃう、北菓楼のシュークリーム「夢不思議」。
いつも同じことを言ってて恐縮ですが、福岡で売られている商品で「夢不思議」の代わりになる品を知りません。
こういうシュークリームが食べたかったら、これを買わなきゃ。
午後6時からの販売です。
関連記事
▼関連記事 ⇒ 【2017年11月】博多阪急「冬の北海道物産大会」
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
博多阪急「初夏の北海道物産大会」
2018年4月18日(水)~24日(火)
※最終日は午後5時終了
8階催場