キルフェボン「ひめ寒紅いちごのタルト」
キルフェボンで、いちごタルトのフェア「Strawberry Dictionary」が始まっています。
いちごが盛りのシーズンに7日間だけ開催される、年に一度のお楽しみです。
今回ご紹介するのは、「ひめ寒紅いちごのタルト」です。
7日しかないフェア期間の中で、さらにたった4日間しか販売されない、貴重なタルトです。
※このタルトは福岡での販売を終了しており、29日(火)からは次のタルトになります。(ご紹介が遅くてすみません!!)
スポンサードリンク
寒紅いちごとは
「寒紅いちご」は、「かんべにいちご」と読むようです。
これは、愛媛県で生まれた新品種のいちごを、寒さにさらし通常の倍の期間をかけて育てたいちごなのですって。
(品種の名前じゃなくて甘く育てる栽培方法の総称みたいですね?)
キルフェボンでは、この「ひめ寒紅いちご」をタルトに使うにあたって、滑らかな口当たりのバタークリームと合わせました。
こっくりした味わい~♪
バタークリームは、身構えるほど重くはありませんが、こっくりとした味わいです。
そして、いちごも豊かな風味があって、いい感じの組み合わせ。
いちごの味の品の良さが、甘いケーキのようなタルトに合っていると思いました。
毎日食べても追いつかない
「ひめ寒紅いちごのタルト」は、各店ごとに食べられる日が決まっています。
福岡では「1/25~28」の販売でした。(終了しています。)
(「ひめ寒紅いちごのタルト」は、全国の店舗のうち、グランメゾン銀座店・青山・グランフロント大阪・仙台では、1月中旬から2月の予定で販売されています。)
福岡では、29日(火)からは「ストロベリータルト ブラック&ホワイト」が登場します。
濃厚な甘みのくろいちごと、芳醇な香りと爽やかな甘みの白いちご、クリームチーズのムースにチョコレートムース・・・想像するだけでうっとりします。
こんなにいっぱい種類があると、毎日食べても追いつかないのではーー??
終わってからも、またいちご
「いちご尽くしの7日間」ももちろん堪能したいですし、それが終わった後も、いちごのタルトはまだまだたくさんの種類が出ます。
心残りのないように、たくさん満喫したいですね。
関連記事
▼関連記事 ⇒ 【2019年】【キルフェボン】いちごづくしの7日間、行きたい!
▼関連記事 ⇒ キルフェボン「いちごのタルト」大好きなシーズンです♪
▼関連記事 ⇒ 【2016年1月】キルフェボン「ストロベリーWeek!」
▼関連記事 ⇒ 【2017年】キルフェボンのいちごのタルト♪(きらぴ香)
▼関連記事 ⇒ 桃薫(とうくん)のタルト
DATE
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
キルフェボン「Strawberry Dictionary」
2019年1月25日(金)~31日(木)
福岡店の営業時間は11:00~20:00
(カフェのラストオーダーは19:00)
http://www.quil-fait-bon.com/mtr/2019_strawberry_dictionary.php