博多阪急「東北物産大会」の見どころ
1/8(水)から、博多阪急で「五感で楽しむ 東北物産大会」が始まります。
米沢牛に比内地鶏に喜多方ラーメンなど、美味しいものがたくさんやってきます。
スポンサードリンク
日程と見どころ
開催期間は、1/8(水)~14(火)です。(最終日は午後5時終了)
公式サイトでピックアップされている出品は、チェックしておきたいです。
* 青森「榎本商店」陸奥湾産焼ほたて3色弁当(1人前) 1,890円
* 秋田「秋田比内や」比内地鶏親子丼(1人前、鶏スープ・いぶりがっこ付き) 1,100円
また、公式twitterでも、たくさんの商品がピックアップされています。
【予告】五感で楽しむ 東北物産大会
— 博多阪急 (@hakata_hankyu) January 1, 2020
山形「米沢 琥珀堂」から、米沢牛の上質な味をたっぷり堪能できる米沢牛ステーキ&カルビ弁当が登場!
(1人前)2,970円【各日限定50】
■8階 催場
■1/8(水)~1/14(火)※最終日は午後5時閉場https://t.co/RwtgxEt6Th#博多阪急 pic.twitter.com/NHbPPMgsMD
イートインは、喜多方ラーメンの「らーめん一平」と、親子丼の「秋田比内や」です。
他にもたくさん載っています。博多阪急公式サイトの告知って写真が大きくて、そそりますよね!
(余談)やっちゃんち
博多阪急の催事って、いつもラーメンが人気で、「ラーメン文化が根強いなあ」とつくづく思わされています。
今回の喜多方ラーメンも人気なのでしょう。
そして、ふと連想するのが清川のラーメン屋さん「やっちゃんち」。
店主さんのブログを見ると、令和2年は9日11:00からの営業だそうです。
(自分メモ)テレビ中継
初日午後3時前後に、ローカル番組の中継が入っていました。(RKB「今日感テレビ」)
関連記事
同じ日程で、大丸では「大京都展」をやっています。
▼関連記事 ⇒ 大丸「第28回大京都展」の見どころ
DATA
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
博多阪急「東北物産大会」
2020年1月8日(水)~14日(火)
※最終日午後5時終了
8階催場
http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/