【博多エリア】最近の閉店情報(2021年2月)
残念なことに、博多エリアでもあちこちで閉店するお店が出ています。
300円ショップのミカヅキモモコとか、一路發と黑熊堂とか、博多バスターミナルの大賀薬局(予定)とか。
寂しいですね。マイングのお花屋さんのように移転してまた素敵なお店をオープンしているところもありますが、もうこれきりになってしまうお店も少なくなさそうです。
ともあれ、そのあとにオープンするお店もあるので、これからはそちらを応援していければと思います。
10周年の節目の年となる博多シティでは、この春、計21店舗がオープン&リニューアルオープンするそうですし。
スポンサードリンク
博多バスターミナル
以下の店舗につきましては、閉店とさせていただきます。
公式サイトより
12/31 地階 プリシラ
1/30 9階 エッジオリジネーション
1/31 8階 杵屋
2/7 2階 ミカヅキモモコ
長らくのご愛顧ありがとうございました。
2Fの300円ショップ「ミカヅキモモコ」は、全店舗閉店だそうです。急な閉店に見えました……。(「一部店舗につきましては、スポンサーのご協力の下、再オープンに向けて関係各所と調整中」とのことです。)
また、大賀薬局博多バスターミナル店も、2月28日(日)閉店だそうです。(要確認/店頭に告知が出ているそうです。)
▼博多バスターミナル
https://www.h-bt.jp/
博多駅地下街
下記の店舗は、記載の営業日をもって閉店いたしました。
公式サイトより
・そば酒場雅隆製麺(最終営業日1/15)
・めしや 多幸橋本店(最終営業日1/17)
・吉野家(最終営業日1/27)
・おしごとぷらざ(最終営業日1/27)
長らくのご愛顧ありがとうございました。
担々麺とタピオカドリンクのお店、一路發・黑熊堂(イロハ・クロクマドウ)も、2月16日閉店だそうです。(要確認/店頭に告知が出ていたそうです。)
マイング
花屋「DAY&FLOWER」(2020.12.10移転のため閉店)、「不二家」(2021.1.24閉店)などが閉店しています。
(DAY&FLOWERは移転です。とても素敵なお店がオープンしています。)
博多一番街
この度、「カレーハウス サンマルコ」は、1月29日(金)をもちまして閉店いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。
公式サイトより
【オープン21店舗】博多シティ
10周年の節目の年となる博多シティでは、この春、計21店舗がオープン&リニューアルオープンします。
詳細は別記事でオープン情報をまとめてご紹介したいと思います。
オープン店舗の一覧は公式のプレスリリースで確認できます。
https://www.jrhakatacity.com/pressrelease/
(余談)移転した花屋さん
https://www.instagram.com/dayflower_akasaka/
公式インスタグラムが住所の詳細を伏せているので、アデランス系列のサロンの角から昔ながらのちゃんぽん方面に向けて北上しながら探してみるといいんじゃないかと思います。
関連記事
▼関連記事 ⇒ 【閉店情報】京はやしや/海鮮丼・茶漬 磯らぎ(博多シティ)、八仙閣 博多デイトス店
▼関連記事 ⇒ 【オープン予定】アマムダコタン(amam dacotan)が博多に出店へ
DATA
※当記事は無理な外出を推奨する意図はありません。ご自身でご判断ください。
正確な内容は各社の公式サイトでご確認ください。