岩田屋「第38回 食品まつり 博多うまかもん市」
岩田屋で「第38回 食品まつり 博多うまかもん市」が開催中です。
福岡商工会議所が主催する人気催事です。
地元で人気のお店が並んでいます。
どうせお店に行くんだけどな…と思ったりもしますが、こうして並んでいるところを見て回るのって楽しいですよねー。(見て回る方はその分いっぱい買ってください。)
スポンサードリンク
概要・出店者
日程は3月24日(水)~29日(月)の6日間。最終日は17:00まで。
本館7階の催事会場以外にも、本館地下2階の食品フロア、そして三越の地下2階の食品フロアでも、同じ企画名でお店が並びます。
チラシ掲載時点での出店一覧は次のとおり。(その後変更があるかもしれないのでご自身でご確認ください。)
見どころ
岩田屋が取り上げている品はきっとオススメのはず。
\博多のうまかもんが勢ぞろい/
— 岩田屋本店【公式】 (@iwataya_honten) March 16, 2021
博多を代表する味から新登場の味まで、沢山の福岡グルメが岩田屋本店に揃います!
あなたのお気に入りの『#うまかもん』がきっと見つかるはず。
3月24日(水)~29日(月)
#博多うまかもん市 スタート??
— 岩田屋本店【公式】 (@iwataya_honten) March 24, 2021
ついにスタートしました??#福岡グルメ がいっっぱいで
とてもワクワクする会場です??
これは何回も
足を運びたくなります???♀??? pic.twitter.com/JY5ZRiD6xo
「鈴懸×パンストック」のあんパンは今回の催事でもやっぱり人気。ある日は、発売時間の30分前にはとっくに行列ができているのを見かけました。(15分くらい前になると行列がぐんと伸びていたので、発売時間くらいに行くと間に合うかわからないくらいだったのでは?)
また、先日ご紹介した「ななつ星の乗客だけが食べられるラーメン」の家庭用が、この催事で売られています。
▼関連記事 ⇒ 【話題の限定ラーメン】ななつ星×一風堂「なな丸」
SNSキャンペーン
オススメする商品にハッシュタグ「#おうちでうまかもん 」を付けて投稿すると、抽選で飲食店等のチケットがもらえるキャンペーンをやっています。
▼キャンペーン詳細はこちら
https://www.fukunet.or.jp/form_list/umakamon/umakamon_sns_project_2021/
三越伊勢丹オンラインストアでも
三越伊勢丹オンラインストアでも「博多うまかもん市特集」特設ページが作られています。
【会期】2021年1月6日(水)~3月31日(水)
【出店企業】36社71商品
https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/bussan_hakata_sp.html
福岡商工会議所のお知らせ冊子(?)にも掲載されています。
(余談)背景
福岡商工会議所のお知らせ冊子(?)には、こんな特集もありました。公式サイトで見られます。
関連記事
▼関連記事 ⇒ 博多うまかもん市で販売中!ななつ星×一風堂「なな丸」
DATA
※当記事は無理な外出を推奨する意図はありません。ご自身でご判断ください。
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
第38回 食品まつり 博多うまかもん市
2021年3月24日(水)~29日(月)
※最終日17:00終了
岩田屋本館7階大催事場 ※最終日は17:00まで
岩田屋本館地下2階フードコレクション
福岡三越地下2階中央催事場・テイスティパティオ ※最終日は18:00まで
https://www.fukunet.or.jp/uumakamon/event/
https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya.html