ゼロマチクリニック天神、4月1日開院
(※上の写真は開院前のものです。)
西鉄・福岡天神駅のターミナルビルに「ゼロマチクリニック」が開院しました。
このクリニックの一番の特徴は「待たせない」ことです。スマホ受付・キャッシュレス決済で無駄な時間がかかりません。
診療科目は内科・女性内科など。土日祝も診療しています。
スポンサードリンク
駅直結
ゼロマチクリニックの場所は、西鉄の天神駅があるソラリアステージビルのM2Fです。北側エスカレーターで下りてくると目の前にあります。
待ち時間ゼロ
ゼロマチクリニックという名前には、待ち時間を限りなく短くしたいとの願いが込められているそうです。
(注:これについては、クリニックの先生が「本当は『待ち』ではなくて『街』にかけた」という発言もあります。)
具体的には、そのために開発されたWebアプリケーションを使い、受診者がスマートフォンで予約し、事前に問診を済ませておくことにより、予約・受付から診察までの流れを効率化します。
支払いも電子マネーを含むキャッシュレスに対応しており、会計待ちをすることなく、診察を終えたらそのまま近隣の薬局に行ったり、帰宅したりできます。
(支払いは計算が終わり次第スマートフォンに通知が来て完了し、院内で診察代を支払うことがないため会計の待ち時間はゼロという、対人接触を最小限にしたアフターコロナにも適応している仕組みとなっています。)
ちなみに、クリニックの面積は約10坪と日本で最小クラスなのだそうです。
詳細はSNSでも
「患者ファースト」と言いながら、事前予約不可で1時間以上も待たせたあげく、お会計も時間がかかるクリニックの「すべてを真逆にしよう」とおもい、24時間予約ok/診察券なし/待ち時間ゼロ/お会計待ち無しでキャッシュレス決済の「ゼロマチクリニック」を天神につくりました。受診者の時間も命です。
— こがっくす|医師???????経営???????IT??????? (@_kogax_) December 5, 2021
経営している先生はSNSでも情報発信をなさっています。
2021年は新型コロナのワクチン接種接種に関する情報が特に多くありました。ワクチン接種は制度が確立しておらず混乱も多い出来事でしたが、このクリニックでは事前予約のシステムを作ったりなど、積極的な対応があり、私は一市民として感謝する気持ちでいます。
あと、子宮頸がんワクチンについても積極的に推進なさっています。SNSでの発言などでご確認ください。
土日祝も診療
診療時間は土日祝も含めて 9:00~14:00、15:00~21:00で、休診日は火・水曜日です。
目の前に調剤薬局(大賀薬局)があるのも便利です。もしくは自宅そばの薬局あてに「処方せん送信アプリ」などで手配して、帰り道に受け取るのもいいですね。
診療科目
診療科目は内科、女性内科、皮膚科などです。
先生は産婦人科の方です。
プロデュース
このクリニックをプロデュースしている会社は、医師が創業した福岡の会社みたいですね?
クリニック向け及び受診者向けソフトウェアの開発、クリニックのプロデュース及びマネジメントを行っています。
【重要】ご注意
この記事は、街で見かけたクリニックについて、オープン時のプレスリリース(西鉄/株式会社Inazma・それぞれ出ています)と、その後の公式サイトから入手した情報をご紹介しています。
ですから、当サイトがこのクリニックをオススメするわけではありません。
病気・医療に関する大事なことなので、必ずご自身で充分にご確認ください。
DATA
※正確な内容は公式サイトでご確認ください。
※当記事はデリケートな内容ですので、必ずご自身でご判断ください。
ゼロマチクリニック天神
開院日:2021年4月1日(木)
福岡市中央区天神2丁目11番3号 ソラリアステージビルM2F
(西鉄福岡天神駅直結)
診療時間:平日・土日祝 9:00~14:00、15:00~21:00
休診日:火・水曜日
https://zeromachi.clinic/
※最新の情報と異なる可能性があります