福岡イベント情報
nimoca(ニモカ)スタート♪ かわいいステッカー貼らねば!

西鉄のICカード「nimoca(ニモカ)」が
いよいよスタートします。
(※一部電車・バス路線ではまだ利用できません)
IC型って、通さなくていいから使いやすくて便利です。
ただ、従来のカードのほうがお得な場合があるので、
注意が必要です。
★デビュー記念カードを発売(限定1万枚)
5月18日(日)8時より発売開始
★nimoca(ニモカ)って、どんな仕組み?
無記名がいい、自動的にチャージを補給してほしい、
デポジット(500円)が要らないものがいい、など
希望に応じてカードが選べます。
簡単に言うと3種類。
■登録の要らない「nimoca」
■会員登録の必要な「スターnimoca」
■クレジット機能付きの「クレジットnimoca」
3種類の詳しい説明は → ここ
★お得?
バス・電車の乗車金額に応じてポイント
(スター・クレジットでは買い物でも店舗によって)
乗車状況によっては、従来のバスカードのほうが
お得な場合があります。
サイトに載っている例では、
バス14,000円で1,180円分のバックです。
バスカードのほうが、1万円で11,500円分
乗れるので、お得かなー?
自分の行動パターンを考えて
判断するのが良さそうですね。
★便利
■インターネットで利用履歴照会ができます。
■マグカップ・マウスパッドのプレゼントキャンペーンが行われます。
■福岡市内のローソン4店舗において試験導入
1.西鉄福岡天神店
2.スマイル天神店
3.地行三丁目店
4.ローソンプラス山王店
■メルマガ会員募集中
nimocaの会員登録のある人に限ります。
★スタート時のオトク
■ソラリアプラザ・天神コアで5倍ポイントキャンペーン
(5月18日~31日)など、各種キャンペーンあり
■発売記念イベント「フェレットみっけ」実施中
===========
ところで、モノコムサの店頭に、ICカード用のドレスステッカーが売られていました。
プーさんのがかわいい~♪
ICカードだと、こんな楽しみも可能ですね。
詳しくはこちら → にしてつグループ
(2008.5.17更新)